自己分析

「自己分析は大切」の本当の意味を解説します

自己分析は大切

はじめまして!自己分析で人生が変わった たかひろ と申します!

今回の記事では、就活を終えた人や就活エージェントがよく言う

後から後悔しないためにも、自己分析は大切だよ!

の本当の意味を説明していきます

多くの人が言うように、確かに自己分析は重要です

ですが、

そんなに言うならちょっとやってみるか…

で始めた自己分析は上手く可能性が低いです

なぜなら、自己分析をするにあたり何をゴールとするかが決まっていないからです

目的地が無い状態で、とりあえず歩き出したところで

どこに行けばいいか分からないんですけどー…

となるのは当たり前のことですね

自己分析を始める前にこの記事を読むことで

● 自己分析で何を見つけるべきなのか
● 自己分析をする前に解消しておきたい勘違い

を知ることができます!

なぜ自己分析が大切だと言われているのか

ここを理解した状態で、自己分析に取り組んでいきましょう!

なぜ自己分析は大切なのか

まずは自己分析の大切さから説明していきたいと思います!

なぜやる必要があるのか

ここを知っておくだけで、自己分析に取り組むモチベーションが大きく変わってきますよね

自己分析が大切な理由はこの3つです

● 比との意見に流されなくなる
● 判断に迷わなくなる
● 選択後の納得感が増す

詳しく説明していきます!

人の意見に流されなくなる

流される男性

自己分析を行うことで、自身の価値観を客観的に見れるようになります

その結果

自分が大切にしたい事はこれだったのか!

と理解することができます

他の人と自分とでは大切にしたいものが違うのだと、改めて認識できるようになるのです

そうすることで、人から意見の言われたとき

あの人もあんなことを言ってる…
何が正しいんだろう…

ではなく

この人はこの考え方なんだな。私とは大切にしたい事が違うんだな!

と割り切って考えることが出来るようになります

自分の意見と他の人の意見、両方を客観的に見ることが出来るようになる訳です

判断に迷わなくなる

判断ABC

大学受験、会社選び、転職の決断 などなど…

人生には分岐点と呼べる大きな決断が必要な場面が何度かあります

その際に判断に迷い、最終的には人の意見に流されてしまう

その原因は、自身の価値観が明確になっておらず、さらに優先順位も決まっていないからです

自己分析を行うことで、その人が大切にしたい価値観を言語化することができます

また、価値観を明確にして並べて見ることで、どの価値観を優先したいのかも決められるようになります

その結果、判断を迫られた際に、自分の中で自信と根拠を持って決断できるようになるのです

選択後の納得感が増す

人に流された結果ではなく、自分で考え抜いて選んだ結果である

そう自信を持って言えるだけで、その後の行動力も変わってきます

そうか?気持ちの問題で行動力まで変わらないでしょ…

と疑っている方は、ちょっと想像してみましょう

想像してみてください…

高いがおいしいケーキが駅前にあるということで、お金を払うから親に勝ってきてもらうことにしました

店はとても繁盛しており希望していた種類が売り切れていたため、親が選んで買ってきてくれました

しかし、親が選んだケーキを食べると何とも言えない微妙な味でした

その時あなたは何を思うでしょうか?

こんな状態の時、多くの方は

あーあ。自分だったらもっとましな味のケーキを選べたのに…

と思うのではないでしょうか?

逆に、自分が選んでいたら

まあ、しょうがないな。これも学びだ!

肯定的に捉えるのではないでしょうか?

これが納得感のある選択かどうかの違いです

自分で選んだという事実だけで人は選択に責任を持ち、その後の行動にまで影響を及ぼすのです

よくある3つの勘違い

ここまでで自己分析の大切さについて説明していきました

続いてこの章では、よくある自己分析についての勘違いを紹介していきます

自己分析に対する印象として

自己分析をしたら就活が上手くいくって聞いた!

どんな形でもいいからとりあえず自己分析に取り組めばいいんだよね

などと捉えている方がいますが、残念ながらこれらは間違った認識です

この誤解を抱えたまま自己分析に取り組むと

  • 期待していた成果と違いギャップを感じてしまう
  • 上手く自己分析を行えない

などの状態となる可能性があります

自己分析に対する誤解を解き、正しい理解を持って自己分析に取り組んでください!

それでは自己分析にある勘違いを紹介していきます

● ツールを使えば自己分析が十分にできる
● 自分に合った仕事が見つかる
● 自己分析は1人で完結させるもの

なぜ勘違いなのか、それぞれ詳しく見ていきましょう!

ツールを使えば自己分析が十分にできる

世の中には自己分析ツールが溢れかえっています

  • 今までの経歴から合った仕事を見つける
  • 〇 つの質問に答えて価値観を見つける

このようなツールのことです

これらを使うこと自体は悪いことではありません

実際、考えてもみなかった選択肢を提示してくれることもあります

ですが、このツールがすべてだと思い込むのは危険です

ツールが表示しているものは、あくまでこれまでの登録者の傾向を分析し可能性が高い情報を出力しているだけです

これらの情報を根拠に話すことは出来ません

自己分析ツールにおすすめされたから、貴社を志望しています!

なんて口が裂けても言えないですよね

自己分析ツールはあくまでサポートとしての立ち位置です
なので、ツールを使ってみただけで

よし!自己分析が完了したぞ!

とは考えないようにしましょう

自分に合った仕事が見つかる

前述している通り、自己分析とは自分が大切にしたい価値観を見つけ出す手法です

自分に合った仕事とは

  • 会社の価値観
  • 仕事内容
  • 職場の人間関係

など、複数の要素をすべて混ぜて考えた時に判断できるものです

自己分析をちゃんとしてから会社を選んだのに、合わない!

となることは、決して不思議なことではないのです

ただ、自分に合った仕事を見つける要素の1つが価値観である事も事実です

価値観を明確にして会社とずれが無いようにすることで、自分に合った仕事に出会う可能性が高まります

自己分析は1人で完結させるもの

自己分析と聞くと、多くの方は

自分と向き合うことだよね。じゃあ1人で進めよう!

と勘違いしています

もちろん、1人の時間を作ってゆっくりと自分と向き合う時間も大切です

ですが、同じぐらい大切なのが人との会話で価値観を見つけていく事です

自身の価値観を改めて人に説明したり、説明した内容について質問してもらったり

それらを繰り返してくことで価値観をブラッシュアップしていくことが出来るのです

  • 自己分析して分かった自分の価値観を人に説明する
  • 価値観について人から質問してもらう
  • 第三者から見て、どんな価値観を大切にしているように見えるか聞く

など他の人の協力を得ながら、自己分析の精度を上げていきましょう!

他の人とは

  • 家族/友人など親しい間柄の人
  • 自己分析サポーター/就活エージェントといった全くの他人

両方を指します
親しい人も赤の他人も、それぞれの面で新しい気付きを与えてくれるはずです!

さあ、自己分析に取り組もう

いかかだったでしょうか?

今回の記事では

  • どんな目的意識をもって自己分析に取り組むべきか
  • 自己分析にありがちな勘違い3つ

について説明していきました!

自己分析大変そうで気乗りしないけど、そんなに大切ならちょっとやってみるか…

のように考えて取り組むと、時間を無駄にすることになりかねません

なぜ自己分析が必要と言われているのか』を頭の片隅に入れてから、自己分析に取り組むようにしましょう!

はっきり伝えますが、自己分析は大変です

ですが、苦労を乗り越えた先に

  • ストレスが減る
  • 自信が持てるようになる

のような大きなメリットが待っています

過去に自己分析の方法について説明していますので、そちらを参考に自己分析に取り組んでみてください!

それでは、引き続き自己分析について発信してきますので、他の記事でお会いしましょう!
さようなら!

ABOUT ME
とり彦
やりたいこと / 行動力 / 継続力のすべてが無かった、元無気力会社員 | 自分を変えようと自己分析に挑戦 ▶ 試行錯誤を重ね自己分析を完了 ▶ やりたい事を見つけ毎日努力できるように | 自己分析は大人になってからの方が大事 | Twitterでは自己分析について毎日発信中!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA